根管治療service03
根管治療

「歯の根っこ」を治すのが
根管治療

根管治療とは、神経の通っている「歯の根っこ」の治療のことです。
むし歯の中でも、バイ菌が神経に感染したら軽度のむし歯よりも強い痛みが発生することが多くなります。(夜間痛)そのため、痛みを取るために歯の根っこの治療(根管治療)が必要です。

痛みがない場合でも放っておくと汚染された神経から歯の内部にまで菌が感染して歯がボロボロになるので、根管の治療が必要になってきます。

根管治療の治療内容

歯の根っこの治療

神経は細い管に入っているので、細い針金の様なものを管に入れかきだすイメージです。管を薬液でよく消毒して、そこにお薬を入れて蓋をします。
これを何回か繰り返し痛みが無くなってキレイになったら最終的な薬を詰めて根っこの治療は終了です。

神経を取った歯は痛みを感じないため、むし歯が気づかぬ間に進行していることも

過去に神経を取っている歯というのは細菌の繁殖を抑える免疫力がありません。
根の治療をいくらきれいにしていても菌は増殖してしまいますし、特にむし歯などをきっかけにまた歯の中に菌が入り、増殖することがあります。
再治療(感染根管治療)を必要とする時は、神経がないため痛みがなくむし歯がかなり進行した状態で見つかることもあります。
根の治療は状態によっては歯を抜くリスクも考えておかなくてはなりません。

ATTENTION見えない部分の治療だからこそ・・・

神経の管は歯の中を迷路のように枝別れしていたり、極端に細くなって治療に使う器具が入らなかったりすることがあります。
また、菌は目に見えないので数を0にすることはできません。
しかし難しい故に慎重に丁寧に治療をして悪さをしない程度に細菌の数を減らすことができれば症状の改善が見込めます
この治療は患者さんの理解と協力が必要になってきます。一緒に頑張っていきましょう!

素敵な笑顔は自分の歯で。一緒に頑張りましょう!

ATTENTIONできるだけ、神経を残して
治療を行えるように

歯の神経には血管が通っています。
歯に栄養や酸素を運んだり、免疫などの防御反応を伝達するなど重要な役割を果たしています。
神経を取り除くことは、痛みから解放されて楽に治療してもらえるように感じるかもしれませんが、栄養が届かず歯が本来持つ抵抗力を失い、枯れた木のようにもろく欠けやすくなってしまいます。

むし歯が再発した時も痛みを感じないために発見が遅れることもあります。
このことから、ことり歯科クリニックではむし歯が大きくても可能な限り神経を残して治療していくようにしています。

治療回数は3~4回の頻度。大切な歯を守ろう。

痛くて長く治療時間が必要なイメージのある根管治療。
当院では、患者さんへの痛みや負担がができるだけ少なくなるように治療を行っています。(笑気吸入麻酔)
治療回数は、通常3~4回で最終的なお薬を詰めます。ただ、症状が残っている場合は落ち着くまで様子をみます。
根管治療を行う時は、神経まで達する大きなむし歯のケースです。
歯を抜かずに今まで通りにご自身の歯を使えるように、早めの対策、日ごろの歯磨きとメンテナンスで定期的な予防ケアをしてあげましょう!

診療のご予約・お問い合わせ

0894-21-4080 対応時間 9:00 ~ 18:00

ご予約の受付は、お電話、もしくはご来院のみとさせていただいております。
※お問い合わせメールでの、ご予約の受付は行っておりませんので、予めご了承くださいませ。

  • 2024年 4月
    31
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    1
    2
    3
    4

    休診日

    午前診療のみ

    午後診療のみ

歯やお口のお悩みごとはお気軽に♪
TOP