
    


歯医者さんに行きたくない理由に「痛いから」と言う方が多いです。
            私も幼い頃、歯医者さんでは歯を削られて痛かったり、麻酔の注射が痛くて泣いた経験があります。
            ことり歯科クリニックでは、特にこの麻酔時の痛みの軽減に力を入れています。
            1回の注射をするにも事前に液を人肌にあたため、極細の針を使い、液の注入にも時間をかけるなどの手間をかけます。
            このような手間暇を積み重ねて、針を刺すときを含めて、痛みを軽減する治療に努めています。
            更に、削る際の音により感覚的に痛いと感じる方もいらっしゃいますが、極力小さい音にすることで、それについても軽減につながるように配慮しています。
      

患者さんが希望や疑問に思っていることを伝えられずに、治療が進んでしまうということがないように、ことり歯科クリニックでは、カウンセリング専用の個室を設けて、しっかり向き合ってお話ができる環境を作っています。
            初診の方に対して時間を十分にとり、治療に対する希望や質問をお伺いして、お一人お一人に合わせた治療プランを立てて行きます。
            その際におおよその治療の期間や金額についてもお伝えします。また、治療の方法も簡単な絵を用いて分かりやすく説明します。
      

普段よく聞く言葉に「消毒」という言葉があります。
            意味は簡単に言うと、ばい菌をやっつけて、体に害のない程度に数を減らすということなんです。つまり、数が少なくなっただけで、0にはなっていないのです。
            一方で「滅菌」という言葉があります。
            これは文字通り菌を滅するので、菌の数が0になっています。
            ことり歯科クリニックでは、皆様が安心して安全に治療が受けられるように、使う器具の滅菌を徹底します。
            さらに一歩進んだ衛生管理として、治療に使う水やうがい水には常時消毒された水を使用しています。これにより水周りは夏場でも細菌の繁殖を防いでくれています。
      
八幡浜市は土地柄、車で通院される方がほとんどだと思います。
              ことり歯科クリニックは道幅が広い県道27号線に面しており、わかりやすい位置にあります。車の運転が苦手という方にも駐車しやすい様に、1台分の駐車スペースを広くしていることや、出入りしやすい向きにしています。
              手押車や車いす、ベビーカーをご利用の方など、どんな年齢の方も通いやすいように院内・院外はバリアフリーにしています。
            
            
          
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9時~12時 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ○ | / | 
| 14時~18時 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | ○ | / | 
休診日水曜、日曜、祝日
ことり歯科クリニックは、
八幡浜市昭和通の歯科クリニックです。
| クリニック名 | 医療法人 ことり歯科クリニック | 
|---|---|
| 代表者 | 院長 小島 健太郎 | 
| 住所 | 〒796-0037 愛媛県八幡浜市昭和通1510-113  | 
          
| 電話番号 | 0894-21-4080 | 
| こちらからお問い合わせください | 
JR予讃線 八幡浜駅、
『道の駅みなっと』より徒歩2分
      
    0894-21-4080 対応時間 9:00 ~ 18:00
ご予約の受付は、お電話、もしくはご来院のみとさせていただいております。
※お問い合わせメールでの、ご予約の受付は行っておりませんので、予めご了承くださいませ。